女優として活躍する星野真里さん。子役時代からドラマ『3年B組金八先生』をはじめ、大人になってからも、「新・星の金貨」などの代表作に出演しています。
ドラマではシリアスな場面からコミカルな役まで変幻自在にこなしていますが、普段の姿はおっとりしていて癒し系ですよね。そんな星野真里さんは2011年に元TBSアナウンサーの高野貴裕さんと結婚しました。
しかし、星野真里で検索すると、「元旦那」というワードがよくでてくるようです。星野さんは再婚しているのでしょうか?気になりますよね!調査してみました。
星野真里さんの基本情報
難病の娘と暮らす星野真里さん、当初は「私のせいでは」と娘に申し訳なく感じていたが、夫の高野貴裕さん(元TBSアナウンサー)から「謝るのはやめようね。ふうかは謝られなきゃいけないような存在じゃない」と言われて以来、「今日も生きてくれてありがとう」と伝えるようになったと。1/7読売新聞。 pic.twitter.com/B3bjKbJ8EC
— ミスターK💙💛 (@arapanman) January 7, 2025
- 本名 星野 真里(ほしの まり)
- 生年月日 1981年7月27日(43歳)
- 出身地 埼玉県
- 身長156㎝
- 血液型 O型
星野真里さんの生い立ち・経歴
星野さんの実家は埼玉県で星野さんは5人きょうだいの真ん中として生まれました。
実家はたばこ屋さんをしているそうです。県内で一番の人気のたばこ屋さんで、約450銘柄を取り扱っていて、珍しいたばこも置いてあるそうです。
そして、星野さんの実家は地元で有名な資産家で地主なんだとか!
そして星野さんのひいおじいさんは政治家の星野仙蔵さんです。
穀取引所監査、黒須銀行、川越商業銀行頭取を経て1899年に埼玉県会議員になりました。
①東武東上線を開拓したうちの1人②明治43年の大水害では炊き出しのおにぎりを村全体に配る③東上鉄道の上福岡駅開設に多額の寄付をする。
など、さまざまな貢献をし、駅には石碑が立っているそうですよ!
星野さんのひいおじいさんはすごい方だったのですね!
星野さんのおじいさんやお父さんもその土地を受け継いでいるので、お金持ちなのでしょうね!
星野さんは7歳の時に『劇団東俳』に入団、子役として活動を始めました。そして1995年放送のNHK連続テレビ小説『春よ、来い』でドラマデビューします。同年放送の『3年B組金八先生』で坂本乙女役を演じ、注目を集めました。2001にはドラマ『新・星の金貨』で主演を果たし、ドラマ主題歌『ガラスの翼~星の金貨』でCDデビューしました。
第27回ナント三大陸映画祭で主演女優賞、2009年の映画『空気人間』で第24回高崎映画祭最優秀助演女優賞を受賞するなど、女優としてのキャリアを積んでいきます。
星野真里さんは離婚歴がある?
星野さんは2011年の高野貴裕さんとの結婚が最初の結婚で、離婚歴はありません
では、「星野真里」と検索すると「元旦那」と出てくるのは何故なのでしょうか?
調べてみたら3つの理由が考えられると思われます。
理由①「元アナウンサー」との勘違い?
高野さんは2003年〜2022年6月までTBSアナウンサーとして勤めており、現在はTBSテレビ総務局で勤務をしています。この情報をwikipediaで見ると、アナウンサーとして活動した時期の下に『配偶者 星野真里』と書いてあります。
パッと見た人は高野さんがアナウンサーであった期間を星野さんと高野さんが結婚していた時期と勘違いして、「離婚したのでは?」と思った可能性があります。
理由②結婚前の別れ危機がきっかけ?
以前バラエティ番組で星野さんが別れの危機について話していたようです。その内容は、結婚前に「彼がわたしのわがままをどれくらいきいてくれるか試していたら別れを切り出された」との事です。どうやら本人は試していたつもりはないのですが、会いたい時に会いたいということを繰り返しやっていたら「この人との将来は考えられない」「1回距離を置きましょう」と言われてしまったそうです。
この内容を「2人が離婚した」と間違えて捉えてしまった人がいたのかもしれません。
ちなみに、その後、星野さんは「私としては大好きだったので、『もう一度チャンスをください』とお願いしてうけいれてもらったようですよ。
理由③ドラマの話と現実が曖昧になった?
星野さんは3年B組金八先生の第4シリーズ〜第8シリーズとファイナルまで、金八先生の娘、坂本乙女役で出演し、ファイナルでは結婚していました。この金八先生のファイナルが放送されたのが、2011年3月。
そして星野さんと高野さんが結婚したのがファイナル放送から半年後の2011年9月でした。視聴者はドラマでの結婚と実際の結婚の年が同じだったことから、現実との区別が曖昧になり「再婚したのでは?」と勘違いした可能性が考えられます。
以上3つの理由により、「元旦那」と検索する人が多々いたことが憶測されます。こちらは推測や憶測に過ぎない為、他にも理由があるかもしれません。
星野真里さんと高野貴裕さんの馴れ初めは?
星野さんと高野さんは青山学院大学文学部フランス文学科出身で、先輩後輩の間柄で、交際は在学中から始まっていました。そして2人は2011年に結婚されているので、10年近く交際していたことになります。結婚の報告は星野さんのブログで報告され、「長い年月を経ての春でございます」と綴っています。実は俳句や詩を書くのが趣味という星野さん。
結婚報告の言葉にも品がありますね。
また、星野さんは青山学院中等部から通っていたそうで、やはり実家がお金持ちで、お嬢様だったことも伺えます。
星野さんと高野さんの間に子供はいる?
星野さんは2011年7月30日に第一子となる女児を出産しています。そして、星野さんは2024年9月15日にインスタグラムで娘さんに国の難病に指定されている「先天性ミオパチー」であることを公表しています。
先天性ミオパチーとは?
「骨格筋の先天的な構造異常により新生児期ないし乳児期から筋力、筋緊張低下を示し、また筋症状以外にも呼吸障害、心合併症、関節拘縮、側弯、発育、発達の遅れ等を認める疾患群である。経過は緩徐ながら進行性の経過をたどる」という障害です。
このような障害を持ちながらも、星野さんの娘さんは電動車いすを乗りこなし、たくましく生きているそうですよ!
そして、星野さんは娘さんのためにできることはないかと、社会福祉士の資格を取得しました。とても努力家な星野さん。星野さんの発信で「先天性ミオパチー」がもっと世の中に広がり、様々な支援を受けられる世の中になるとよいですね。
星野真里の元旦那まとめ
星野真里さんは2011年に元TBSアナウンサーで、現在はTBSテレビの総務部で総合プロデューサーをしている高野貴裕さんと結婚しています。そして星野さんは高野さんとの結婚が初婚です。従って、「元旦那」というワードはデマでしょう。
このようなキーワードが出てきた理由としては、①高野さんのアナウンサー期間を2人の結婚していた期間と誤って捉えてしまった。②結婚前の別れの危機が、離婚に結びついてしまった。③星野さんがドラマで結婚していた時期と実際に2人が結婚した時期が同じだったので区別が曖昧になってしまった。
これらの理由が憶測として考えられます。あくまで憶測なので、他にも「元旦那」というキーワードが出てきた理由があるかもしれないですね!
星野真里さんには、女優としても、奥さんとしても、ママとしても、素敵な時間を過ごしてほしいですね!これからの彼女にも期待ですね。