2001年の朝ドラ「ちゅらさん」のヒロイン・恵理役でブレイクし、数多くの作品に出演してきた国仲涼子さん。
そんな国仲涼子さんですが、世間では「芸能界から引退したのでは?」という噂が囁かれています。
たしかに国仲涼子さんをテレビで見ることは減りました。
今回は国仲涼子さんが芸能界を引退しているのか。
現在はどのように過ごしているのかを調査していきます!
国仲涼子は引退している?
#ちゅらさん
国仲涼子さん、今も可愛すぎる!ぜひ、また朝ドラ出て欲しい!ヒロインの人生の師匠の役とかどうだろう! pic.twitter.com/Easr8TWDUK— 朝ドラユニバース@朝ドラ小ネタ探求者 (@AsadoraUniverse) August 12, 2024
引退しているという噂が流れている国仲涼子さんですが、現在(2024年12月)もドラマなどに出演しているので芸能界を引退はしていません!
2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」にも出演しています。
ではなぜ国仲涼子さんが芸能界を引退しているという噂が流れたのでしょうか。
2024年8月13日にテレビ朝日連続ドラマ「南くんが恋人⁉」の第4話のラストにサプライズ登場したことで話題にもなっています。
ドラマなど作品に出演しているようなので引退はしていないようです!
国仲涼子の引退説が浮上した理由
ある時期から国仲涼子さんをテレビでほとんど見なくなります。
それは向井理さんとの結婚や出産が影響しています。
国仲涼子さんは2014年に向井理さんとの結婚を発表しています。
さらに結婚発表後、2015年9月に第1子を出産しています。
そしてちょうど妊娠から出産後の時期にドラマ作品などへの出演が減り、テレビでは見ないようになります。
2018年には第2子を出産されていますが、2020年ごろからメディアへの露出はさらに減ったように感じます。
お子さんを出産してからは育児に専念するために仕事をセーブしていたと考えられます。
その結果、世間では国仲涼子さんが芸能界を引退したという噂が流れたようです。
産休・育休を取っていただけで引退はしていないようで安心ですね!
国仲涼子のプロフィール
国仲涼子可愛い
沖縄出身の女優、ガッキーとか比嘉愛未とか可愛い人多いよね pic.twitter.com/RG1gOU5pwf— カ医ワレだ⃰い⃰こ⃰ん⃰ (@hachiwaremedic) March 30, 2024
国仲涼子さんは1979年6月9日生まれの沖縄県那覇市出身です。
那覇市立上間小学校、那覇市立寄宮中学校、沖縄県立那覇商業高校を卒業しているので高校生まで沖縄で生活していました。
高校時代は部活動をせず、那覇市内の飲食店でアルバイトをしていました。
アルバイト中にスカウトされたことで芸能界入りをしています。
幼いころから活発な子だったとのことで「おてんばでした。ショートカットで色黒。男の子に間違われた。」と本人も語っています。
国仲涼子のデビューから現在まで
1.デビュー後
高校を卒業した後、1998年にフジテレビの「アイドルハイスクール芸能女学館」にレギュラー出演し、1999年にはTBSテレビの「L×I×V×E」に出演したことで女優デビューを果たします。
2001年にはNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」でヒロイン・恵理役を演じ、第39回ゴールデン・アロー賞「放送新人賞」や第26回エランドール賞「新人賞」を受賞しています。
懐かしいなぁと思って「ちゅらさん」観てたけど若い時の国仲涼子めっちゃ可愛いな pic.twitter.com/2YuLlltqTk
— RYO a.k.a Craz¥GoD (@punkboy421) October 6, 2017
2003年にはNHK月曜ドラマシリーズ「ちゅらさん2」のテーマソング「琉球ムーン」で歌手デビューをします。
2005年に関西テレビ系ドラマ「みんな昔は子供だった」に出演し、ゴールデンタイムでは初の民放連続ドラマ主演を果たします。
2.結婚・出産
様々な作品に携わってきた国仲涼子さんですが、2012年にフジテレビ系列で放送されたドラマ「ハングリー」で俳優・向井理さんと共演しています。
そして、2014年12月28日に向井理さんと婚姻届けを提出しています。
向井理 国仲涼子夫妻
マスクしてもオーラえぐい pic.twitter.com/IftaUrpP48
— こんな彼氏が好き+人生観、恋愛観 (@konnakareshi) March 29, 2024
2015年4月20日に第1子妊娠を報告しており、同年9月30日に男児を出産したことを発表していますが、具体的な出生日は不明となっています。
2016年6月12日放送のTBS系ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」の第9話にゲストとして出演し、産休からの復帰を果たします。
2017年9月25日に第2子妊娠を発表し、翌年2018年に第2子を出産しています。
2018年11月10日放送のフジテレビ系「世にも奇妙な物語『18秋の特別編』」の中の「あしたのあたし」に主演で出演し、復帰を果たしています。
芸能界を引退していたのではなく、産休・育休を取っていたのでテレビで見ることが減ったようです!
3.出産後
国仲涼子さんは第1子を出産して1~2年間は育児に必死で俳優業への復帰は考えられないほどだったと明かしています。
しかし、育児にも慣れて余裕が出てくると次第に俳優業に復帰したいという思いが湧いてきます。
国仲涼子さんは当時を振り返って「妊娠中に大幅に増えた体重が戻せず、寝不足続きで肌もボロボロ。育児で精いっぱいで鏡すらまともに見ない日々を送っていたので、『こんな私には、もう仕事のオファーなんて来ないんじゃないか……』と自信をなくし一人で落ち込むことも多かった」と2024年10月15日のYahoo!ニュースのインタビューで語っています。
さらに第2子を妊娠中は体重が18㎏も増加したと語っています。
そんな国仲涼子さんですが、食生活の見直しや運動などで現在のスタイルまで戻すことに成功しています。
裏で復帰に対する苦悩を抱えているとは知りませんでした。
私たちにそのような苦悩を感じさえない姿はさすがプロと言えますね!
国仲涼子の家事・育児は夫と分担
家事・育児は夫である向井理さんと分担して行っています。
国仲涼子さんと向井理さんはお互いのスケジュールをカレンダーに書き出して共有し、話し合って決めています。
国仲涼子さんの家では「家の中のことは、できる人ができることをやる」ことがルールで次男も今ではお手伝いをしているそうです。
時には手が回らないことがあり、その時はシッターを雇うこともあるそうです。
国仲涼子さんの仕事も少しずつ増えてきているので苦労も多いことでしょう。
向井理さんは同業なので理解を示して協力的だそうです。
これからはさらに国仲涼子さんの活躍が期待できますね!
テレビで見ることが増えるかもしれません!
国仲涼子の引退理由まとめ
国仲涼子さんは芸能界を引退していませんでしたが、産休・育休を取っていました。
出産してしばらくは仕事量をセーブしており、ドラマへの出演が減ったことで世間では国仲涼子さんが芸能界を引退したという噂が広まったようです。
俳優業に復帰するまでに多くの苦悩があったようですが、国仲涼子さんの努力によって現在は復帰に前向きなようです。
お子さんが大きくなれば国仲涼子さんが使える時間も増えるはずなので、ドラマに出演することも増えるでしょう。
もう少し先になるかもしれませんが、国仲涼子さんが本格的に俳優として復帰する可能性は高いです!
今は単発の出演を受けることが多いようですが、これからさらなる活躍が期待できる俳優であることは確かです!